October 23, 2010

Instructor Development Course 


続き 


続きも元気にInstructor Development Course 


オープン・ウォーター・スクーバ・インストラクター・コースの 


講習6日目です。 






水面ウエイト脱着です。 






スキルの後は実際にプレゼンテーションです。ブリーフィング、 


デモンストレーション、デブリーフィングを行います。 




海南潜水人第一号が評価します。見てます。 




生徒役も自分たちで行います。トラブルを決めてインストラクター役が 


トラブルを見つけ、正しい方法を教え、やり直しさせます。 




見てます。おもいっきり見てます。 




水中のスキルが終わったらデブリーフィングを行います。良かった所、 


もっと良くなる方法を口頭で伝えます。 




自分たちでトラブルもやるので、ナチュラル・トラブルは御法度です。 




IEでも同じです。ナチュラルにトラブルを出したら、やっている方は 


混乱します。 




最後にレスキューを評価します。 




マウス・トゥ・マウス(実際にはしません。手の甲などで行います。) 


かポケットマスクで行います。 




これをオープン・ウォーターでやります。インストラクターになるため、 


みんな必死です。 
