


オープン・ウォーター・ダイバー・コース






ファンダイビング



天候
/
気温32度
ファンダイビング
1本目 亜竜湾(西排・東)
平台EN 10:54 平台EX 11:45
DiveTime 51min
MAX 12.8m
透明度 10m
水温27.2度
うねり 少
流れ 少
波 無
2本目 亜竜湾(西排・西の根)
平台EN 12:49 平台EX 13:53
DiveTime 64min
MAX 9.4m
透明度 10m
水温29.4度
うねり 少
流れ 少
波 無

今日は濱 宏章様がファンダイビングに来てくれました。



エダムチヤギです。



ミズタマサンゴです。キャッツアイと呼ばれているタイプの


バブルコーラルです。


ぷよぷよしていて気持ち良さそうですね。




オオウミキノコです。よく観てみると・・・・




テンロクケボリガイがいました。小柄で華奢。艶やかな貝殻、


華麗な彩りの外套膜をもち「海の宝石」とも呼ばれます。殻は


内巻きです。




濱さん今度は一緒に
潜りましょう。
by 海南潜水人第二号
天候
/
気温32度
オープンウォーターダイバーコース
1本目 亜竜湾(西排)
平台EN 11:16 平台EX 11:47
DiveTime 31min
MAX 6m
透明度 10m
水温29.2度
うねり 少
流れ 少
波 無
2本目 亜竜湾(西排)
平台EN 12:50 平台EX 13:35
DiveTime 45min
MAX 6.6m
透明度 8m
水温29.6度
うねり 少
流れ 少
波 無

そして、矢次様ご家族がOWDコースを受けに来てくれました。


矢次様は6月にPSDを取得しているので、今回は学科4・5、


限定水域ダイブ4・5とOWDive3.4を行います。




お父さんの章範さん、お母さんの茂子さん、息子さんの海路君です。


PSDライセンスをお持ちです。




OWDive4・5の前にプレダイブセイフティーチェックです。そして


ジャイアントエントリーです。




海路君、カワイイです。でもマスクを押さえてください。水に入った時に


取れてしまいます。お母さんはもっと大きく一歩前に出てください。タン


クが縁に当たってしまいます。




透明度が良くて、よかったですね。前回は透明度が50cm


以下でしたからね。




OWDive4でやるホバリングでいろんなポーズをしてと


お願いしました。




海路君おもしろいです。お父さん、シェーはちょっと古いかと・・・






最後に水中ツアーです。








家族で水中ツアー、最高ですね。そしてみんなで合格写真です。










矢次 章範様、茂子様、海路君、オープンウォーターダイバー


おめでとうございます。そしてお疲れさまでした。




次回11月にお会い
しましょう。
待っています。
by 海南潜水人第二号




ゲスト様からのコメント




今日はお世話になりました。中国生活がしばらく続くので、また遊びに来ます。
by 濱 宏章 様
中性浮力が上手くとれず、上がったり下がったりの2本目でしたが、昨日の
プール(雷雨の中で)の際には、今日は無理かも・・・と思っていたので、もぐ
れてとても嬉しかったです。練習しにちょくちょく来たいです。
by 矢次 茂子 様
前回よりも透明度がよく、とても安心してもぐれました。月に1度くらいはここに
来たいです。
by 矢次 海路 様
今日のダイビングは本当に楽しかった!これで、OWDをゲット。これから、
もっともっともぐるぞぉー!
by 矢次 章範 様